エナドリ依存症のやつ集まれ

1: 名無しさん@おーぷん 25/03/03(月) 12:06:27 ID:CyCf
やめる方法ってないんか?ほんまに金貯まらんのやが

 

2: 名無しさん@おーぷん 25/03/03(月) 12:06:49 ID:JUzC
>>1
炭酸飲め

 

5: 名無しさん@おーぷん 25/03/03(月) 12:07:19 ID:CyCf
>>2
炭酸って効果ある?

 

3: 名無しさん@おーぷん 25/03/03(月) 12:06:53 ID:P45S
気合い

 

4: 名無しさん@おーぷん 25/03/03(月) 12:06:56 ID:BSHz
わいもスパチャ投げてもらった分はエナドリ代に回してるわ

 

6: 名無しさん@おーぷん 25/03/03(月) 12:07:42 ID:CyCf
>>4
配信者ってエナドリ飲んでるイメージあるけどこういうことやったんか

 

7: 名無しさん@おーぷん 25/03/03(月) 12:08:13 ID:TaBw
そもそもなんでエナドリ飲むんや

 

15: 名無しさん@おーぷん 25/03/03(月) 12:11:45 ID:CyCf
>>7
なんか満たされんねん

 

8: 名無しさん@おーぷん 25/03/03(月) 12:08:56 ID:7rfC
エナドリで金欠ってどんだけ飲んでんだよ

 

9: 名無しさん@おーぷん 25/03/03(月) 12:09:15 ID:k03J
死ぬぞとか糖尿なるぞとか言われてもやめられないやで
脳まで溶けてるワイ

 

10: 名無しさん@おーぷん 25/03/03(月) 12:09:17 ID:7rfC
土日どっちかは飲んで平日はたまに飲んでる

 

11: 名無しさん@おーぷん 25/03/03(月) 12:09:30 ID:psVn
身体に異変が起きた時にはもう手遅れやからな

 

12: 名無しさん@おーぷん 25/03/03(月) 12:10:02 ID:f3rt
コーヒーと効果違うんか?

 

13: 名無しさん@おーぷん 25/03/03(月) 12:10:05 ID:7rfC
糖尿以外はリスクないんか?腎臓とか

 

16: 名無しさん@おーぷん 25/03/03(月) 12:11:54 ID:CyCf
>>13
絶対ある

 

14: 名無しさん@おーぷん 25/03/03(月) 12:10:46 ID:wSlw
エナドリ飲みまくる米津玄師みたいな感じか?

 

17: 名無しさん@おーぷん 25/03/03(月) 12:13:32 ID:8aQn
ミラクルエナジーVに切り替えろ

 

18: 名無しさん@おーぷん 25/03/03(月) 12:13:36 ID:6pVM
無駄ってわかってればやめられるやろ

 

19: 名無しさん@おーぷん 25/03/03(月) 12:14:01 ID:psVn
ストゼロ飲んでるヤツと変わらん

 

20: 名無しさん@おーぷん 25/03/03(月) 12:15:06 ID:EFQc
因みにカフェイン成分しか効果はない
しかも原価は死ぬほど安い
要するにただの炭酸カフェイン入り砂糖水

 

21: 名無しさん@おーぷん 25/03/03(月) 12:15:32 ID:xHbO
末期のカフェイン依存は自分で濃いコーヒーを淹れてストレートで飲むようになるぞ
ソースはわい

 

25: 名無しさん@おーぷん 25/03/03(月) 12:16:28 ID:7rfC
>>21
もうカフェイン錠剤飲んどけよ

 

29: 名無しさん@おーぷん 25/03/03(月) 12:17:16 ID:EFQc
>>25
それに手を出すと本格的に中毒になるからやめた方がええ
安価やし大量に服用できちゃうからな

 

22: 名無しさん@おーぷん 25/03/03(月) 12:15:45 ID:EFQc
これが他の飲料より高値で売れるんやからウハウハやろな

 

23: 名無しさん@おーぷん 25/03/03(月) 12:16:04 ID:9eUn
虫歯のリスクも高まる

 

24: 名無しさん@おーぷん 25/03/03(月) 12:16:22 ID:EFQc
寧ろ毎日飲んでると逆に疲れる模様

 

26: 名無しさん@おーぷん 25/03/03(月) 12:16:36 ID:4zn6
キモすぎだろ
厨二病の中学生みたいだな

 

34: 名無しさん@おーぷん 25/03/03(月) 12:19:38 ID:CyCf
>>26
これ俺も思ってんねん
ほんまに嫌、ダサいのにやめれないのが一番ダサい

 

27: 名無しさん@おーぷん 25/03/03(月) 12:16:56 ID:7rfC
ちゃんと寝れば影響ないけどな 寝なくなるから疲れる

 

28: 名無しさん@おーぷん 25/03/03(月) 12:17:04 ID:9eUn
SBRでジャイロが淹れてたコーヒー飲んでみたい

 

30: 名無しさん@おーぷん 25/03/03(月) 12:17:30 ID:er04
昔マウントレーニアのあれ2杯で過呼吸とか震え起こすほど敏感やったのに、今やワイくんブラックコーヒーごくごくで草はえますよ?

 

31: 名無しさん@おーぷん 25/03/03(月) 12:17:52 ID:4zn6
コーヒーとかならわかるけどモンスターとか飲んでるのはキモい

 

32: 名無しさん@おーぷん 25/03/03(月) 12:18:04 ID:k03J
シンプルに味が旨い
味障いわれても文句言えん

 

33: 名無しさん@おーぷん 25/03/03(月) 12:18:58 ID:er04
>>32
このみは人それぞれだ??

 

35: 名無しさん@おーぷん 25/03/03(月) 12:20:03 ID:CyCf
一斉にやめようみんな

 

36: 名無しさん@おーぷん 25/03/03(月) 12:20:13 ID:6vDa
2日に1本くらいなら問題ないんじゃない?

 

37: 名無しさん@おーぷん 25/03/03(月) 12:20:15 ID:TaBw
炭酸水に替えたら健康になりそう

 

38: 名無しさん@おーぷん 25/03/03(月) 12:20:32 ID:LgBp
オロナミンCのむ

 

39: 名無しさん@おーぷん 25/03/03(月) 12:21:25 ID:zVkc
炭酸水にしろ

 

40: 名無しさん@おーぷん 25/03/03(月) 12:22:06 ID:er04

そもそもエナドリって陽キャが仕事がえりにそのままクラブ遊びするために身体シャキッとさせるもんなのに

なぜか日本ではソシャゲとかゲーマーみたいな人のインキャ文化になってるのはおもろいよな

魔剤とか言ってるやつは鼻に指つっこんで上にぐーん!やりたくなるわ

 

41: 名無しさん@おーぷん 25/03/03(月) 12:22:13 ID:7I4J
エスタロンモカ使えよ
舌下接種が最強

 

43: 名無しさん@おーぷん 25/03/03(月) 12:22:57 ID:er04
ワイはモンスター飲まないけどモンスターの冷蔵庫がすごく欲しい?

 

44: 名無しさん@おーぷん 25/03/03(月) 12:23:03 ID:1YbW
コーヒーに角砂糖8個入れりゃ済む話なのに

 

45: 名無しさん@おーぷん 25/03/03(月) 12:23:25 ID:UJuc
ワイはコーヒーなどハマりして毎日飲んでるw

 

46: 名無しさん@おーぷん 25/03/03(月) 12:23:41 ID:T0y3
一気に血糖値上げて「飛ぶわw」とか言ってるの可愛い
飛ぶ前の落ちてる原因がそれなのに

 

47: 名無しさん@おーぷん 25/03/03(月) 12:25:27 ID:7rfC
>>46
ドカ食い気絶と同じやん

 

48: 名無しさん@おーぷん 25/03/03(月) 12:25:30 ID:er04
今夜は魔剤”キメて”おんjでレスバするわ

 

49: 名無しさん@おーぷん 25/03/03(月) 12:26:41 ID:7rfC
>>48
元気の前借りしてするレスバ 命燃やしてそう
タイトルとURLをコピーしました