【悲報】z世代 読解力が低すぎて終わる

1: それでも動く名無し 2025/05/21(水) 20:08:28.72 ID:S14Dz+JQ0

東大生でも正答率52%らしい

 

2: それでも動く名無し 2025/05/21(水) 20:10:02.41 ID:Gc8XxVTJ0
2?

 

4: それでも動く名無し 2025/05/21(水) 20:10:53.67 ID:kwUcejz10
東大生で52%は絶対嘘やろ
東大舐めすぎ

 

19: それでも動く名無し 2025/05/21(水) 20:18:19.98 ID:S14Dz+JQ0
>>4

21: それでも動く名無し 2025/05/21(水) 20:19:36.90 ID:4YsWtbv50
>>19

 

25: それでも動く名無し 2025/05/21(水) 20:22:42.69 ID:kwUcejz10
>>19
こわぁ

 

6: それでも動く名無し 2025/05/21(水) 20:11:59.03 ID:Gc8XxVTJ0
いやこれ1か

 

7: それでも動く名無し 2025/05/21(水) 20:12:36.70 ID:PBiEwR3Q0
1以外の思考を知りたい

 

8: それでも動く名無し 2025/05/21(水) 20:13:00.60 ID:CRhxQiyt0
計算めんどくさいからおおよそで答えるけど多分2だよね

 

9: それでも動く名無し 2025/05/21(水) 20:13:18.70 ID:E863Rkou0
2が正しいかより2以外の異様さにすぐ気付くやろ

 

10: それでも動く名無し 2025/05/21(水) 20:13:36.67 ID:kwUcejz10
一瞬迷うのはわかるけどゆっくり考えてなんで1になんねん

 

11: それでも動く名無し 2025/05/21(水) 20:13:57.36 ID:Gc8XxVTJ0
2なんか

 

14: それでも動く名無し 2025/05/21(水) 20:15:55.77 ID:cGnQNgrx0
何で1だけ人数なんだよ

 

15: それでも動く名無し 2025/05/21(水) 20:16:15.65 ID:E863Rkou0

1→35%ゆーてるのになんで35人やねん😡
3、4→アメリカ人がこんな少ないわけないやろ😡

ゆえに2

 

22: それでも動く名無し 2025/05/21(水) 20:21:22.64 ID:cGnQNgrx0
東大生はドミニカ人は外国人選手の枠って思い込んじゃってるから1って選んじゃうんだろ

 

23: それでも動く名無し 2025/05/21(水) 20:21:56.66 ID:koiclvGZ0
ドミニカが全体の35%だと間違える→3,4
アメリカが全体の28%だと間違える→4
%と人を間違える→1
みたいな感じやろか

 

29: それでも動く名無し 2025/05/21(水) 20:28:29.07 ID:cx1RbXXJd
Zは暗算もできねえは誤字脱字当たり前常用漢字すら知らない
猿並みの脳

 

30: それでも動く名無し 2025/05/21(水) 20:28:49.73 ID:IjV6ju1B0
外国人選手って表し方がややこしいわ
アメリカドミニカも外国人やねんからその他の外国人選手ってきっちり書いてほしい

 

40: それでも動く名無し 2025/05/21(水) 20:34:21.65 ID:kwUcejz10
>>30
全く必要なくない?
0.28×0.35だけわかれば確定で選べるやん

 

31: それでも動く名無し 2025/05/21(水) 20:30:13.75 ID:S14Dz+JQ0
メジャーリーグ選手のうち28%が外国人の時点でもう分かるよな

 

33: それでも動く名無し 2025/05/21(水) 20:32:01.13 ID:eozKc90V0
計算不要

 

34: それでも動く名無し 2025/05/21(水) 20:32:10.73 ID:c/iIcZYl0
1の半端な数字が気持ち悪すぎて普通疑問持つだろ

 

36: それでも動く名無し 2025/05/21(水) 20:32:58.75 ID:eozKc90V0
>>34
人数の合計が1000を超えてる

 

35: それでも動く名無し 2025/05/21(水) 20:32:38.15 ID:Yh+rC8jud
1はやばすぎるやろ
ドミニカはとりあえず35%やから同じ数字の35人っぽいわ!ってこと?

 

38: それでも動く名無し 2025/05/21(水) 20:34:04.10 ID:56Fu/T4h0
アメリカ以外が28%って情報だけで2にならんか?
もうちょい際どい選択肢作れや

 

39: それでも動く名無し 2025/05/21(水) 20:34:13.66 ID:N82ZIydR0
最新の割合はどうなってんの?

 

41: それでも動く名無し 2025/05/21(水) 20:34:28.29 ID:34yuOcL80
ゆとりがZに勝てるのは読解力とソフトボール投げだけ

 

43: それでも動く名無し 2025/05/21(水) 20:34:45.28 ID:fenRDY/C0
日本の義務教育受けてるなら1は真っ先に外れるわ😨

 

46: それでも動く名無し 2025/05/21(水) 20:37:59.10 ID:eozKc90V0
読解力って国語とか以前の問題だからな…
数学でも必要だし

 

47: それでも動く名無し 2025/05/21(水) 20:39:16.66 ID:S14Dz+JQ0
教授でもこの有様

50: それでも動く名無し 2025/05/21(水) 20:45:02.03 ID:fenRDY/C0
>>47
工業大学の教授でそれはあかん

 

51: それでも動く名無し 2025/05/21(水) 20:46:25.53 ID:YBW+utY10
一問1分で100個とかならまあ

 

54: それでも動く名無し 2025/05/21(水) 21:03:32.78 ID:b4G+SY9t0
まず3と4を消せる
そんで1が引っ掛けか
タイトルとURLをコピーしました